8月です!夏祭りレッスン週間でした✨
甚平を着てお越しくださったお友達もたくさん♡
ありがとうございました!
ステップ1・2では
少し前から練習を重ねてきたダンスや太鼓も最後にみんなで行いました♪
お写真ありがとうございます♡
季節を感じる、夏の内容満載で
しっかりと
音に耳を傾けながら集中力を高め
わくわく心が躍る内容でお届けしました!
普段の生活に追われていると
なかなか
「今」の季節に目を向けるタイミングがないこともありますよね・・
レッスンではどのクラスでも季節ごとのイベントや、四季を楽しむ内容を織り交ぜています♪
乳幼児期に、大好きなママパパと
音楽と共に四季折々の内容で触れ合った経験が
お子様の成長の土台をつくります♪
豊かな感性が身につきますように
頂いたご感想をご紹介いたします。
朝からずっとハイテンションでした😊以前よりも前向きに取り組める活動が格段に増え、とても嬉しいです!
お祭りダンス、先生が送ってくださった動画のおかげで家で楽しく練習できました💗
まだまだ夏の間親子で楽しみたいと思います✨
(ステップ1 お母様より)
夏祭りの雰囲気のおかげでいつもより元気いっぱい参加できました!お祭りダンスは家で流したり、私が歌っていたりしていたら
替え歌を楽しむ程になっていました!
いぇい!の部分を好きな言葉に変えていました😊💕
本番もノリノリで踊れました!
練習用動画どうもありがとうございました😊💗
(ステップ1 お母様より)
夏祭りリトミック🌻親子でとっても楽しむことができました😊✨
いつもレッスンを楽しみにしていて今朝も「リトミック行くよ!」と声をかけて出発すると、車の中で何度も「リトミック先生のとこ行く?」と聞いてきました💕
いつも積極的に参加している姿を見ると
私もとても嬉しくなります😊
リトミックをしている時が生き生きして笑顔もキラキラしていると感じます✨
人見知りも激しく逃げてしまったり言葉が出なかったりすることもあるので
先生に積極的に話をしに行く姿を見れて嬉しかったです💕
順番を待つこともですが、お友達と協力することなど、日々のレッスンでいろいろ成長させてもらっているなぁと感じます😊
(ステップ2 お母様より)
ステップ2(2歳児さんクラス)では
お母様なしで、みんな並んで集合写真が撮れました!
お友達のことをお互いにお名前で呼び合い
意識してレッスンに取り組む場面もどんどん増えています!
夏祭りレッスンは
毎年、新年度4月からスタートするクラスの
一つ、区切りとなる時期です。
ここから秋に向けて、レッスンの内容も発展していきますので
みんな、さらに力を蓄えていきます!
お片付けも協力して!!
本当にかっこいいみんなです!
来月の教室イベントにご予約くださったお友達、ご家族様も、心を込めて準備中ですので、どうぞ楽しみにお待ちください!
お読みくださりありがとうごさいました♩
コメント