当教室のリトミック活動では
全てのクラスで
・音楽の基礎能力を身につける活動
・知育的活動
この二つの柱を大切にしております。
ただ音楽遊びをするだけではなく
これからのお子さまの長い人生を生きる力の土台の部分を育てることを大切にしております。
そして、保育園・幼稚園・こども園への就園前の
貴重な数か月~数年の時期!
親子でこんなに密に過ごせる時間は今だけかもしれません・・
当教室では、音楽を通して
・ママとお子さまがリラックスできる時間
・親子の大切なふれあいの時間
・音楽を通して笑顔になれる時間
そんな時間をお過ごしいただくことができます♡
~2023年度~
【ベビークラス】0~1歳クラス
お首のしっかりと座った生後5カ月頃のお子様から、2023年度に1歳を迎えるお子様を対象としたクラスです。
お母さまとのふれあいの時間を大切にしたレッスンです♪
わらべうたやふれあい遊びなども取り入れ、
おうちでも繰り返し楽しむことができ、
日常生活に結び付けることができるような題材を用いたレッスンです。
赤ちゃんとどうやって遊べばいいのかな?のヒントにもなります♪
お子さまが一人で動くことができなくても、お母さまからたっぷり音楽を伝えていただき、
お母さまと一緒に楽しむことができる時間をご用意しております♪
抱っこやハイハイでも、音楽が止まったら「止まる」聴こえたら「動く」や、
音の「高い」「低い」「大きい」「小さい」等を、
生の演奏で感じ取り、即時反応・音の高低等が身につきます。
レッスンの中で音楽の基礎を体全体で感じ取り、
しっかりとした拍感を身につけることができます。
※ベビークラスでは、授乳をされるお母さまもおみえのため、
付き添いの保護者の方は女性の方(お母様やお祖母様など)をお願いしております。
【レッスンの内容のご紹介です】
- 親子ふれあい遊びやわらべうた
- 季節のリトミック活動
- 楽器を使った活動
- 絵本やシアター
- 足型を使った季節の制作(月に1作品)成長記録として残せます♡
などです!
たくさん動いて歌って、お母さまのリフレッシュの時間にもなります♪
お子さまもお母さまも楽しい時間がすごせます♡
月謝:¥3,500/月1~3回(年間22回) 45分/1レッスン
【ステップ1】1~2歳クラス
2023年度に2歳を迎えるお子様対象のクラスです。
お母さまとのふれあいの時間を大切にしたレッスンです♪
わらべうたやふれあい遊びなども取り入れ、
おうちでも繰り返し楽しむことができ、
日常生活に結び付けることができるような題材を用いたレッスンです。
一人で歩くことができるようになってくると、
ジャンプをしたり、走ったりと動きの幅も広がります。
絵カードや絵本でイメージを膨らませ、
お母さまと一緒に体を動かしながら音楽の基礎を身につけます。
生のピアノの音色に親しむことで、
いろいろな音を聴き分けられるようになり、
集中力・判断力・想像力が育まれます。
簡単なリズムのパターンも、イラストを用いて経験していきます。
月に2回ほど制作の活動も取り入れ、指先の発達も促します。
【レッスンの内容のご紹介です】
- 親子ふれあい遊びやわらべうた
- 季節のリトミック活動
- 楽器を使った活動
- 絵本やシアター
- シール貼り等の季節の制作
など、様々な活動を行います!
月謝:¥5,000/月2~4回(年間33回) 45分/1レッスン
【ステップ2】2~3歳クラス
2023年度に3歳を迎えるお子様対象のクラスです。
さらに音楽の土台を定着させます。
リズムを聴き取ることができ、音楽表現も豊かになります。
お母さまとのふれあいの時間を大切にしたレッスンです♪
わらべうたやふれあい遊びなども取り入れ、
おうちでも繰り返し楽しむことができ、
日常生活に結び付けることができるような題材を用いたレッスンです。
リズムパターンを経験し、音符を理解するなど、音楽の基礎力を身につけます。
お母さまとだけではなくお友達と関わることで、
協調性を高め達成感を味わいます。
また、順番を守る、先生の話を聞く等、
就園前に経験しておきたい大切なことも経験することができます。
ステップ1までと同様、お母さまと一緒に体を動かす経験に加え、
自分で考え判断することも大事にしたレッスンを行います。
月に2回ほど制作の活動も取り入れ、指先の発達も促します。
【レッスンの内容のご紹介です】
- 親子ふれあい遊びやわらべうた
- 季節のリトミック活動
- 楽器を使った活動
- 絵本やシアター
- シール貼り等の季節の制作
など、様々な活動を行います!
月謝:¥5,000/月2~4回(年間33回) 45分/1レッスン