「知育」っていう言葉に惹かれるけれど・・・

レッスン

子育てをしていると
知育というワードに触れる機会、ありますよね!

世の中には知育玩具なるものがたくさんあるし

わが子におもちゃを買うのだったら
どうせなら知育と名の付くものがいいなぁなんて思ったり・・

していたのは私です😊

自分で申し上げるのも
・・・💦
ですが

元々、学校現場で
音楽教育と特別支援教育のお仕事を
長くさせていただいていたこともあり

ワタシ、
わが子に対して
かなり教育熱心な!?
母でした!

知育玩具の研究もかなりしましたし
わが子たちの赤ちゃん期は、手作りおもちゃもたくさん作り
月齢・発達に応じた様々な取り組みをしていました!

でも・・

だんだん・・

「あれもさせたい!これもさせたい!」から

「あれもしなきゃ!これもしなきゃ!」な焦りに変わってしまい・・

本末転倒な結果になってしまった
悲しい経験があります💦💦😢

自分が疲れてしまっては続かないのですよね💦

今は程よく、手を抜きながら
日々の子育てに向き合っております(笑)

ですが、やはりお子さまの「は「だけなのです!

その月齢・年齢に合った活動や取り組みをすることは
ゆくゆく「生きる力」を身につけるために
とてもとても大切なことです♡

小学校の学習指導要領(文科省の定めている教育の基準となるもの)で
生きる力」を身につけること、声を大にして言われております。

その力を育む土台を、3歳までの大切な時期に身につけることが大切だと実感しています!

さて、生きる力って・・・?

「知・徳・体」のバランスの取れた力のことなのですが

つまり、「自分で考え、行動する力」がとても大切になってくるということなのです!

 

リトミックで
音楽が止まったら動きも止まる

生演奏で
いつ止まるかな!?
いつ音が変化するのかな!?

という期待感
予測する力が身につき

こんなふうに動いてみよう!
と、自分で考え表現することを繰り返すと

自分で考え行動する力

の基礎力が育まれます!

音楽って楽しい♪
そんな経験の中で
生きる力の基礎の基礎を育む!

これが一番の知育♡

そう思いながら
そんな力を育めるようにと

日々のレッスンに向き合っております♡

少し熱くお話してしまいました💦
お読みくださりありがとうございます♡

 

そんなお教室のレッスンを体験できる体験会が、まもなく開催です♪

2日後にお受付開始ですので、ぜひ公式LINEにご登録の上、ご案内をお待ちくださいね♡

友だち追加

当教室は3組様までの、
少人数でアットホームなお教室です♡
小さな「できた!」を積み重ね
大きな成長へ!
親子であたたかな音楽の時間
お過ごしいただけます♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました