himawarisun

レッスン

イヤイヤ期な子が落ち着いて参加できました!!

本日のあま市は珍しく10センチ以上の積雪でした⛄✨✨大きな雪だるま&かまくらを作れてしまうほど・・!冬休み初日子どもたちは大喜びでした!親はクタクタ💦笑今年の定期レッスンは先日全クラス終了いたしましたがステップ1(1・2歳さんクラス)にお通...
レッスン

家では気づかない成長に気づけて嬉しい!クリスマスリトミック♪

ジングルベル♪ジングルベル♪クリスマスソングがたっぷり笑顔ももちろんたっぷりなクリスマスリトミック♡無事全クラス終了しました♡かわいいサンタさん♡お母さまより📷✨お写真ありがとうございます💕ご体験にいらしてくださったかわいいお友だちもクリス...
未分類

パパもリトミックが見てみたい!

リトミック教室ひまわり講師の くめはるか です♬お通いくださっている生徒さまのお母さまよりこんなお話が♡/お教室、夫が探して見つけてくれたんです~!夫が勧めてくれたんですよ♪\平日、お母さまとお子さまで過ごすことのできる教室をお探しくださっ...
レッスン

言葉を促す仕掛けがいっぱい!!!

リトミック教室ひまわり講師の くめはるか です♬1歳半を過ぎるとブーブ、まんま、でんしゃなどなどかわいらしい言葉をお話できるようになるお友だちが増えてきます♪赤ちゃんの言葉の習得にはもちろん個人差がありますがリトミックのレッスンでも言葉を促...
レッスン

お友だちと一緒に成長できる安心感!

教室ではわくわくいっぱいのクリスマスレッスンが続いております♡お通いいただいているお母さまよりこ~んなうれしいご感想をいただきました♡クリスマス要素盛りだくさんなリトミックとても楽しかったです🎄(レッスン後お友だちと仲良く遊んでいて)先生と...
プライベート

絵本選び、どうしたらいい!?と思ったときのポイント!

これから寒い季節、おうちの中で過ごすことが増えると、お子さまと絵本を読む機会も増えるのではないでしょうか・・?みなさまは、絵本選び、どうされていますか??絵本、子どもも好きみたいだし教育的にも良さそうだし読み聞かせたい!と思っても、どんな本...
子どもの成長

イヤイヤ期以降に役立つ!子育てで「叱る」場面って本当に必要?

何をするのも「ちがう!」「いや!」「あっちがいい!」最近、自己主張が激しくない!??これってよく言うイヤイヤ期ってやつ!?着替えるのいや~お風呂入るのいや~~あー--もうっ!!!!・・っとなっていたのは3年前の私です💦💦(たまに現在進行形で...
レッスン

ママより♪家でできない経験!リトミックで季節を感じて心が軽くなる!

今月の教室はクリスマス一色!!!教室がクリスマスの雰囲気満載で、めちゃくちゃテンション上がりました!!(ベビークラス・1歳女の子のお母さまより)お通いいただいているお母さまよりうれしいお言葉をたくさんたくさんいただいております♡リトミックで...
プライベート

【育児のこと】児童館の先生に救われた話

親子の笑顔の時間を増やし心と体の成長の土台をつくるあま市0~3歳親子のためのリトミック教室ひまわり講師の くめはるか です♪5歳の息子の発達のことでちょっと気にしていたことがあったのです。児童館に息子と遊びに行ったときに未就園児の頃から顔見...
レッスン

ママから「かわいい♡」と歓声が起きる足型制作♪ベビーリトミック

親子の笑顔の時間を増やし心と体の成長の土台をつくるあま市0~3歳親子のためのリトミック教室ひまわり講師の くめはるか です♪ママから「かわいい♡」と歓声が起きる足型制作♪ベビークラスでは、毎月お子さまの足型をとりそれを用いた制作活動に取り組...