himawarisun

プライベート

教員時代、大切にしていた時間

子どもの成長が一番の贈り物だなぁ~♡と昔も今も想いは変わりません。私は以前、小学校や特別支援学校で教員として働いておりました。かわいくて大好きな子どもたちにたくさん出会えた場所「学校」という場はずっとかけがえのない場所です。教員時代私は子ど...
お知らせ

「繰り返す」ことの意味って?!

9月体験会がおわりました!お越しくださったお友だち、お母さま、誠にありがとうございました!小さなお子さまを連れて時間に合わせて支度をしてはじめての場所はじめましての先生やお友だちのいる場所へ行くということとても勇気のいる大変なことだと思いま...
プライベート

子どもってすごい!我が子の遊びにハッとさせられたこと

わが家には小学生の娘と幼稚園児の息子がいるのですがごっこ遊びを二人でよくするのです!大好きなポケモン関連が多いのですが(笑)先日、お出かけ先で買ってきたお風呂に入れる用の木の丸い球を使ってごっこ遊びをしていたんです。(キーホルダーと並べても...
レッスン

【レッスンの様子】9月レッスンはお月見リトミックでスタート♪

毎月、その時期の季節をたっぷりと感じる内容のレッスンです♡9月は、お月見に始まり、秋のお出かけ!10月・11月と秋のテーマは続き・・お芋ほりや落ち葉、どんぐり、まつぼっくりなどなど季節のもの満載のわくわく♡がいっぱいのリトミックです♪おだん...
お知らせ

【ベビークラス】体験会お受付中です♪

0歳の赤ちゃんのお世話・・寝かしつけることおむつを替えること授乳や離乳食のこといろいろあって本当に毎日大変ですよね!でも、ただただ毎日、お世話ばかりで過ぎていってしまうのはもったいない・・💦何かさせたいけれど、何をしたらいいのかな??私は、...
子どもの成長

赤ちゃんの言葉は、この3つのステップで引き出せる!!

発語につきましては、まわりでもお悩みをお聞きすることが昔から多かったので、書いてみたいと思います。赤ちゃんの発語は、この3ステップで引き出せます!①ものの名前を教える②「〇〇はどれ?」と選ばせる③「これは何?」と聞くの3ステップです!一つず...
子どもの成長

赤ちゃんの話したい!を引き出すかかわり方

9月のレッスンも始まりました!わが家のまわりでは、コオロギ?鈴虫?の鳴き声も聞こえ、すっかり秋の気配を感じます♡本日は、【赤ちゃんの話したい!を引き出すかかわり方】についてお話ししようと思います!生まれたばかりの赤ちゃんも、お首が座ってしっ...
プライベート

息子に怒ってばかりの私でした、、、

育児でイライラしてしまうことってありませんか?私は、しょっちゅうあります!!育児歴7年以上がたった今でも、もちろんありますが特に一番ひどかったのは二人目の子が生まれてしばらくした時期でした💦上の子と2歳7か月差で生まれた息子子どもが一人から...
子どもの成長

赤ちゃんからできる!集中力・記憶力を育む遊び♪

0歳の赤ちゃんも、しっかりと集中力を身につける方法があります!それはみんな大好きなあの遊び!いないいないばあです✨✨外国でも、「Peek-a-boo」と言われたりして赤ちゃんの遊びとして楽しまれています♪私の娘も赤ちゃんの頃、大手楽器店の「...
お知らせ

【ステップ2】今年度3歳さんクラス♪定期レッスンで入園前の不安が解消されます!

5月に開講いたしました当教室です。数カ月、半年・・とお通いいただいているお母さまよりいろいろなことができるようになって嬉しいです!〇〇が魚釣りができるなんて驚きました!いろんなことに興味をもつことが増えました!などなど、とても嬉しいご感想を...